忍者ブログ
札幌のカメラマンSt.Copain 田邊の日記

2025.04.20 Sun 「 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.09.26 Sun 「 マニアックプライベート
マニアックネタ

高校生のとき一瞬夢中だった
「世良公則とツイスト」

数年前の映像

ギター「ダグアルドリッチ」

ガンズ ← バットムーンライジング
に所属してたギタリスト

バットムーンライジングを知ってるあなたは
相当な「メタル馬鹿」です

すげ〜かっこよい
しびれた


PR
2010.09.26 Sun 「 漫画プライベート
最近イラストに移行していた私ですが
初心に戻り
「漫画」を連載する事にしました

なぜか?というと
理由はいくつかあるのですが

勉強中のWEB制作が行き詰まっているという事
「くだらない事」をアイデアにする私は
一旦「くだらない事」に没頭してみると
何か見いだすかもしれない。という事

二つ目は
30歳のとき「マスク ザ メロン」という
初WEB連載をしていたのですが
以前、久しぶりに見たら
我ながら「すごく面白かった事」
自分で描いた漫画で腹を抱えて笑ってしまいました

三つ目は
読み切りで連載していた
ブログから未だにコメントが入る事

昨日は4件も入っていた

先週は宮崎で活動されている
プロの絵本作家さんからコメントが入ってました

お名前で検索したら
バリバリの方で驚いた
(返信してませんけど)

最後に
未だに「漫画家」を目指しているという事(笑

皆から笑わる話ですが
「漫画家」で学生時の夢が3つ全部かなう訳ですよ

本当にアホな35歳です

気になるストーリーアイデアは仕事中に
クライアントから頂きました(笑

しかし、なにかと飽きっぽい僕なので
今回は3回連載して
てっとり早く終わらせる予定です

バンドやら漫画やら
「コイツ仕事してんのか?」と思われがちですが(笑
しっかりしておりますよ
その辺はブログに描かないだけですから
景気悪くて大変ですけどね(笑

ま〜
時間は作ろうと思えば「ある」と言う事

寝る時間、飯食う時間、知人と酒を飲む時間
若干でも割こうと思えば割けます

どの時間も大事ですが
僕は今、仕事以外、自分の時間がすごく大事な訳です

休みの日
家でゴロゴロしていても逆にストレス溜まるし
ギャンブルやゴルフや毎週飲酒しても金かかる事だし

自分の視野を広げる
という事はなにより今の時代、一番大事な事だと感じてます。
僕の強みは
「趣味を仕事にできる」という、なんとも
柔軟なところが、あるので
ま、見ていてください(根拠ゼロ)









2010.09.25 Sat 「 フェムニズムプライベート
中国人船長が処分保留の最中
釈放されましたね

いやはや
結果はどうであれ

地検が法律を無視して
政治的な判断が出来るとは知りませんでした

小学校の教科書に載せるべきですね

釈放した後
中国側が謝罪と賠償を求めてる様です

釈放したら
全てが解決されると
本気で思っていたのでしょうか

中国側からしてみれば
ここからが外交発揮と感じますね

4年前の靖国参拝の暴動からはじまり
こんな事
これから山ほどあると思います

海外の資源やマーケットに頼るべき部分においては
何一つ間違っておりませんが
「依存」してしまうと
こんな茶番な出来事で
傾いてしまう傾向にある。
大変危険な事だと感じますね

今後、日本のフェミニズムとはどこまで外交に
通用するのでしょうか?










2010.09.24 Fri 「 ヘビィーメタルプライベート
 音楽のジャンルで
言うまでもなく僕が好きな
「ヘビィーメタル」

略して「ヘビィメタ」

最近「ヘビィメタ」はアンダーグランドなジャンルであり
すこぶる語れる相手がいない

「ヘビィーメタル」とは、どんなもんか?と、いうと

一言でいうと「反骨精神」を重圧な音で奏でる
攻撃的なサウンドである

ルーツは「ジミヘンドリックス」
はじめてディストーションの音を奏でたと言われている

あとはZEPやブラックサバス

そこからモーターヘッドやアイアンメイデン
ジューダスプリーストと続いたとされる

僕思うに
「ヘビィメタ」がダサイとされる要因は
そのファッションセンスや要旨にあると思われる

袖無しのGジャンに多数ワッペン
鋲のついたレザー
タイツをブーツにIN
長髪

IRON_MAIDEN1.jpgMEDIUM_IMAGE_FILE_URL.jpg











うんダサイ、、、、。
でもその男臭さが好きなのです

でも「ヘビィメタ」さんは
どのバンドもすごくファンを大事にする。
ファンとバンドの結束はすごく固い

そして
ファン同士の結束も固い

「スキッドロウ」と「ボンジョビ」が
当時、険悪な仲だったのですが
何故か
ファン同士も険悪だったのです(笑

逆に悪魔的な歌詞とメロディーで
社会から見下される事も多くある

「ジューダスプリースト」の少年ファンがかつて
拳銃自殺をし、
「音楽の影響が大きい」とされ提訴された事がある

「ブラックサバス」も
悪魔的な歌詞が多いため
宗教団体からの嫌がらせが絶えない訳である

しかし
皆、普段はすごく穏やかで地味である


前回自分のライブの時
対バンの演奏中

メンバー3人でヘッドバンキングをしたり
「いえ〜イ」と盛り上げておりました

途中で飛び込みのお客さん6人程いらしたのですが
恐らく
その中の独りがヘビィメタFANで
2次会のステージに連れてきたとされる構図

連れてこられたとされる一人の女子の
苦痛に歪んだ顔が今でも脳裏に焼き付いている(笑

爆音と僕らのやかましい歓声

「獣」を見るかの視線を
露骨に感じた訳です

好きなジャンルでも
嫌いなジャンルでも
その空間にいるのならば
「楽しむ方法を見つけて頂きたいな」と感じた訳である

それほど
好き嫌いが分かれるジャンルという事で
残念ながら
「嫌い」という人が圧倒に多いという感じ。

ですが僕は一生、ヘビィメタさんです

おじいちゃん今でも現役
「モーターヘッド」↓






















2010.09.23 Thu 「 名前大事プライベート
くどうようですが寒くなってきた

昨日現場の近くに「源泉掛け流し」
の温泉があったので
「仕事終わったら寄ろう」
と企んでおりましたが

「湯冷め」を懸念して、あっさり
スルーした
堅実な僕です

帰りの車中でオリジナル曲の歌詞を考える

曲作りはした事ないので順番が解らず
まず「タイトル」から考える事に

メロディーは頭の中にあるのですが
相当DETH調です

今のバンド名
「アネモネハイグレード」

由来はその名の通り
某トイレ用品から頂きました

なにかと名付ける時は
「語呂」が一番重要で一番意識する部分である
「語呂」が良いと
最初「しっくり」こなくて
時間が経つと自然に馴染んだりする

社名の「copain」ですが
フランス語で「親友」とか「特に仲が良い」とかいう意味

外国語って、時に
日本訳の解釈とは違う使い方があるのですが

フランス人に言わせれば
「copain」って確かに「親友」という意味らしいのですが
男性に特有した意味で
「ゲイ」という解釈もあるらしいです。

「これだ!」
と思い、そうしました(笑

23歳位の時
一瞬在籍してたバンド
メンバー4人と夜中のロイヤルホストでバンド名を考えた時
リーダーの独断で
バンド名が「ファンタジー」となった(苦

他のメンツも「良いね」という話になり
「え〜!!!」と強烈に違和感を感じた記憶がある

その時
ペニーレーンのイベントに出演する
1ヶ月前だったのですが
「コイツらとは価値観が合わない」と思い即座に脱退しました

その前のバンドが確か
「ブラッティーマリー」(苦

専門学校の時は
「へルタースケルター」← (まんまです)

なにかとセンスと個性が出る
バンド名
あまりにかっこつけると
鳥肌が立つ程ローカルになる傾向があります

今まで僕が在籍したサークルで自分でつけた名が

バンド名「ランバーコア」
(3層構造の合板の名前)

草野球チーム「ピッチャー返し」
(その名の通り)

バンド名「シニアメタル」
(矛盾したニュアンス)

現在「アネモネハイグレード」

センスある俺





カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
フリーエリア
Face book
カテゴリー
最新コメント
[11/15 sii]
[11/14 TANABE]
[11/14 sii]
[06/26 tanabe]
[06/25 テリー]
[05/30 tanabe]
[05/29 キクチ]
[03/16 tanabe]
[03/16 キクチ]
[12/29 TANABE]
[12/28 テリー]
最新記事
(08/21)
(08/20)
(08/20)
(12/14)
(09/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kaoru Tanabe
性別:
非公開
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター