忍者ブログ
札幌のカメラマンSt.Copain 田邊の日記

2025.07.19 Sat 「 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.03.28 Sun 「 餃子プライベート
中国冷凍餃子の件
容疑者がやっと捕らえられましたね
なにやら工場の雇用状態に腹を立てての犯行だとか。

今後も中国産の食い物は極力食いません

グーグルも撤退しましたね
「検索の自由」も無い国

「格差」や「人権」等ワードが徹底して
政府がブロックするそうだ。
恐るべき中国共産党。たわけめ。



PR
2010.03.26 Fri 「 シールプライベート
相変わらずイラストの話なのですが
夜中、ひたすら描いてるせいで
指が相当痛いです

何かと没頭する性格の私ですが
熱も冷めやすいので、案外、短い趣味かも....

嫁に「すごい集中力だね」と言われました

相当作品もたまったところで
物づくりの好きな私は
「なんか作ろうと思い」

ステッカーにしてみました

00.jpg










このようなシュールなステッカーを
20種類作りました

実は1作品10分で描けちゃいます
ほぼ一筆描き
天才?

欲しい方はメール下さい
たんまりあります
2010.03.25 Thu 「 イラストレータープライベート
前回も書きましたが
最近「イラスト書き」に夢中だ

時間があれば夢中で創作活動をしております

確かに小学生に時は「漫画クラブ」で
人より漫画が得意でしたが
社会人になってからは、そんなに書いておりませんでした

30歳を過ぎた頃から
ぼちぼち下品な漫画を描き始め
途切れ、途切れの趣味ですが
最近、没頭している

色んなイラストレーターさんのサイトやブログを見てみたりするが
独創的なイラストをかける人は本当に尊敬します....

特に最近
「低燃費少女ハイジ」が大好き!

自分においては、なかなか描いてても
クリエイティブな画が描けないでおります

プロとアマの差でしょうね...

今日、お客さんに
「専属のイラストレーターさんいるのですか?」
と、質問したら
「大体はフリー素材で間に合ってる」と
なんとも寂しい解答でした

オリジナルイラストの付加価値は高いな...と感じるこの頃

いつか個展開きたい ← 写真じゃなくイラストの(笑



2010.03.24 Wed 「 テレビの話題プライベート
昨日に引き続きテレビの話題ですが

政権が変わり約1年ですか?
相変わらず「違法献金問題」の話題が尽きない

北海道に籍を置く議員さんの問題が相次いでいるので
いささか腹立たしく思う

一番腹立たしく思うのは
明らかに違法行為を犯した際にでも
政治家というのは潔くない
今も昔も

全く知らない事にしてたり、誰かの責任にする

最近の話題の
とある労働組合からの献金
確か1500万程でしたか

事務所関係者は潔く認めているものの
当の本人は「知らんかった」という具合

同事務所でそんな大金が流れてる事に対し
代表が「知らんかった」と、いう事は単純にありえないと思うが
もし本当に知らなかったとしても
代表が事務所の「台所事情」を知らんかった事に対して
政治家の器がしれる

一般庶民の常識とは少しかけ離れたところにあるな...と感じる

得意の「仕分け作業」で無駄な特別行政機関を
「滅多切り」にしておりますが

一番無駄なのは能力の無い政治家だと思う
こんな狭い日本で、なんでこれだけ多数の政治家が必要なのか?
疑問に思う

個人的に思うのは
政治家の周期を完全1期制にしてみては?と思う。

ま....難しい話はやめましょう尽きません(笑









2010.03.23 Tue 「 プライベート
ここ数日すごい風でしたね

季節の変わり目
着実に気温も上がっておりますが
体感温度はまだまだ冬っすね

年度末、お仕事も手離れして
少しノンビリしております

昨日は珍しく、ダラダラとテレビを眺めておりました

最近のテレビ番組は本当に面白くない
ボキャブラリーが欠けているというか......

最近、報道番組かNHKしかみない
あ...当然、受信料も払っております(笑
大河ドラマ「坂本竜馬」に夢中だ

テレビCMを意識して見ると時代や需要を感じますね

「健康、美容サプリメント系」の通販CMが多いですね...
世の中「健康志向」。
今後どしどし高齢化が進む中で健康食品は大きな需要があるのですね

あと
よく見かけるのが
「弁護士さんのCM」
「借金の過払いに悩んでませんか?」という具合で....

私的に思うには露出が過剰な気がしますね
弁護士という業種がCMを打つことに対して上手く言えないのですが
違和感を感じる
逆に
数年前には「消費者金融」のCMがバカスカ流れておりましたが
最近、すっかり見ないですね

目まぐるしく、そして短いスパンで
需要が変動する日本経済

来年は何が流行るのか?求められるのか?
全く予測できませんね






カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
Face book
カテゴリー
最新コメント
[11/15 sii]
[11/14 TANABE]
[11/14 sii]
[06/26 tanabe]
[06/25 テリー]
[05/30 tanabe]
[05/29 キクチ]
[03/16 tanabe]
[03/16 キクチ]
[12/29 TANABE]
[12/28 テリー]
最新記事
(08/21)
(08/20)
(08/20)
(12/14)
(09/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kaoru Tanabe
性別:
非公開
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター