忍者ブログ
札幌のカメラマンSt.Copain 田邊の日記

2025.07.11 Fri 「 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.07.26 Mon 「 プロレスと私プライベート
昨日は当バンドドラム
「デスミルクTAGA」のプロレスの試合を観に行ってきました

8da0eba1.jpg








感想を言うと...

すげ~面白かった~

彼は何故かマスクマンで出場
華麗な空中技を繰り出していた

アマチュアプロレスといえども
結構本格的です

大技がガンガン出ていました

所属レスラー
意外と身体を鍛えていない為
すごく
痛々しかったです

怪我しないでやって頂きたい

しかにしても
選手、皆、そこそこのおっさん達ですが
本当に
「プロレス好きなんだな~」という感じでした

アホですね~....

そういう人、大好きですけど...


一つ腑に落ちなかったのが
田川マスクが入場の時
私は後方列に座っていたのだが

目が合った瞬間
襲ってきやがった

彼が持っていた
ビーチボールで殴られました

数時間後
彼からメールが

「今日は来て下さってありがとうございました」

プロだな....と思いました
PR
2010.07.24 Sat 「 マニアネタプライベート

久しぶりに音楽を聴いて鳥肌がたちました

日本のメタルバンドで

「ガルネリウス」

というバンドがあるのですが

このリードギターの「SYU」がとんでもなく上手い。
海外でも注目されてる
今が旬のテクニカルギターリスト

元元「アニメタル」でギターを弾いてる時から好きでした

彼のバンドの演奏隊は
とんでもなく上手いのだが
ヴォーカルが極めて弱く
そんだけであまり関心が無かったのだが

日本メタルの弱点はやはりヴォーカル.....
外人さんの声量にはやはり劣ってしまう

ところが!

ヴォーカルがメンバーチェンジ

なんと!

「小野正利」!!!

小野正利といえば「your the only」で一発ヒットし
その後、一向にヒットせず
最近のテレビ出演としては
「モノマネ歌合戦」と
なんとも才能の無駄遣いとしておりました.....

彼の延びのあるハイトーンボイスは
今だ衰えをしらない
40代にして脅威の歌唱力を持っている

いや~...
嬉しいっす....

新しく発売された曲が ↓
また名曲!素晴らしい.....
久しぶりに鳥肌が立ちました


 

2010.07.23 Fri 「 ごぼう男プライベート
今日暇なので
お祝いムービー仕上げてしまいます

朝、走行中
すこぶる危険な運転してる兄さんに
なぜかクラクションを鳴らされました

理不尽にクラクションばかり鳴らすと
いつかクラクションが鳴らなくなってしまうのでは?
と、おかしな心配をする訳ですが
コノ手の輩は、いつでもどこでも、いますよね

幼稚な運転をしてる人の顔を
僕は極力除いて見たりする変態なのですが(笑

7割 田舎のヤンキー風 か
3割 のび太君風 か

「他にパターンはないのかよ」と思っていまう位
バリエーションが少ない

普通に歩道を歩いていて
筋肉ムキムキの強面さんにあえて喧嘩を挑む人なんて
当然いない訳ですが

車 = すぐ逃げれる

心理があるのでしょうね

しょぼいな....

善良なお年寄りにクラクションを鳴らしている
田舎のヤンキー

繰り返すが本当に「しょぼい」

僕の繰り出す
プロレス技の実験台になって頂けないもんか
今度お願いしてみようと思います





2010.07.22 Thu 「 さなだ虫2メートルプライベート

今日はとっとと帰ります

最近、妙にはまっているコノ曲

「サナダ虫」↓

このムービー撮影してるカメラマン
相当なセンスだと思います





たまに出てくるベットシーンの意味が全く解らない

個人的には カブトムシ → メスは持ちにくい
のフレーズが好きだ

2010.07.22 Thu 「 客寄せパンダプライベート
金賢姫元工作員

20数年前の些細な情報でも重要視する
拉致被害家族のお気持ちはとてもよく解る

ですが
政府は、ここまでして
この情報に依存する必要性があるのか?と疑問に思う

日本の情報収集力の低さ
外交力の弱さを
改めて知る事ができました

過去に洗脳されていたとされるテロリストが
これまでの恩恵を受け、そして許されるのでしたら
世の中のテロリストの大半は
許さる事になります

接遇の有り方については仕方が無いケースがあるにしても
元元、隠密にされるべき事

情報を得るべき事において
重要である内容だっとしても

ある程度でも情報公開される場合
「モラル」を意識する必要性があると思います
どういう形であれ
元テロリストであり、元死刑囚ですから

結果的に

世論の反応
海外メディアの反応
極めて冷ややか。

世間に対し
「拉致問題」を軽視されるべき言動を
政府自ら行っては元も子もない。

個人的に
この問題を解決するに至っては
極めて隠密な行動で、なくてはならないと感じます

拉致被害家族の方も
当然、歳をとっており
時間も限られていると思います

せめて
ご家族が生きている間に
この問題が解決することを強く願う次第です

....今の政権では確実に無理だと思いますが
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
Face book
カテゴリー
最新コメント
[11/15 sii]
[11/14 TANABE]
[11/14 sii]
[06/26 tanabe]
[06/25 テリー]
[05/30 tanabe]
[05/29 キクチ]
[03/16 tanabe]
[03/16 キクチ]
[12/29 TANABE]
[12/28 テリー]
最新記事
(08/21)
(08/20)
(08/20)
(12/14)
(09/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kaoru Tanabe
性別:
非公開
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター