忍者ブログ
札幌のカメラマンSt.Copain 田邊の日記

2025.07.09 Wed 「 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.09.14 Tue 「 秋?プライベート
やっぱり暑いな 秋なのにね
夜は少し涼しいけど

今日ランチ時に大通りを走行中
ランチに向かうサラリーマン、OLを沢山みかけた

僕が「サラリーマンになれないな」
と思う最大の理由が

「多人数でランチをするのが嫌だ」
という部分

休憩中
食いたいもんは自分で決めたいし
自分のペースで食いたいからだ
(僕はすこぶる食うのが早い)

サラリーマンカメラマンで10年やってましたが
カメラマンって職業の人はその辺
自由気ままで各々勝手にすます

あと、週5日以上
毎日会社で顔を合わせているのに
アフター
その決まったメンツで酒を飲むのも嫌だ
ついでに
そのメンツで
休みの日遊んだりするのはもっと嫌だ

誤解しないで頂きたいのは
決してそれが悪い事ではなく
「僕が嫌だ」というだけの話

別に「孤独が好き」な訳でもないのですが
どうせなら
毎度
違うメンツと交流していた方が
より新鮮であると言う事

毎日、毎週、会ってる人と
酒を飲んでも
遊んでも
出てくる話題や行動は自ずと決まってくる

ある意味
今の環境が自分にあっているように思える

そんな訳で
知り合いは多いが、友達は少ない私です(笑

休みの日
「みんなでドライブ行こうよ!」なんて笑顔で
言われた頃には速攻で電話を切ると思います(笑

わがままでスイマせん

でも大人なんで
剛があればしっかり従います

昨年
周囲に「どん引き」されたのが
4人でラーメン屋に入り
みんな、それぞれ違うスープのラーメンを頼んだのだが
ラーメンが来るや否や
「スープを飲ませて」と
各々のスープ比べ大会が勝手に開催された。
その瞬間
若干の苛立を覚えた私は
「麺ノビるっしょ!」とスープを差し出さず
黙々と食い始めた訳です。

そこで「心せまいな〜田邊は」との制裁を得ました

別にスープを盗られたくない訳でも
なんでも無いのですが
(周囲にはそう思われた)
言葉では
上手く説明できないのですが
そんなテンションがすごく苦手な訳です

それ以来、複数人で
ラーメン屋には入らない事に決めております













PR
2010.09.13 Mon 「 バタバタプライベート
過ごしやすくなったといえども
昼は暑い

今日は少しバタバタしたな
(まだ終わってないけど)

一人で出来る事は限られてる
小宇宙を燃やします

昼、講師してる学校の学長に
「正しいスクワットの仕方」を教わり
時間が空いたら
実証してみます

ウエイトは相当落ちたのですが
内蔵脂肪がなかなかコレ落ちません

相当有効らしい
知恵袋的なアドバイスでした

本日事務所にいらした
クライアントが「KISS」のマニアらしく
事務所に飾ってあるフィギュアやLPを興味津々に
眺めておりました
ついでに
ギターも奏でて頂きました

ご自宅にLPが400枚程ある音楽通らしいので
仕事頑張って
レアなLPをお借りしようと企んでおります

10代の学生から60代の紳士まで
幅広くコミュニケーションしてるこの頃

意外と対応するテンションは同じです

僕の勝手思い込みなのですが
「出来る男は少年の心を忘れない」
と、言う事なのでしょうか

僕の場合は
もっと大人にならなくてはいけませんが。

もう一つ
勝手理念ですが

「勉強しない子供よりも
遊びをしらない大人の方がデンジャラス」

「デンジャラス」の部分が拘りです

最近の僕の「遊び」はバンド活動。
メタルなので多少「アホで下品な言葉」を叫んでますが

他に
ギャンブルせず、女遊びせず
毎晩飲み歩く訳でもなく、金もかからず
すごく「健全」に遊んでいたりする

たまに「ゴルフ行こうよ」と紳士なお誘いありますが

僕がゴルフに行くと
ドライバー1本でホールを周り
常に「旗包み」を狙うと思うので
行けません。





















2010.09.12 Sun 「 やる事満載プライベート
天気が良い。秋晴れ。
行楽日和ですね

早朝に事務所に来ました

日曜日は電話も鳴らなくて
なにかと集中できたりするので良いです

毎週月曜、学校で講義があり
拘束される部分もあるので
仕事も前もって片付ける必要があります
講義終了後バタバタするのが嫌なので。

講義も今年で最後にする予定でおります。
使命は果した感がありますので。

最近
自社のホームページ制作は意図的にストップしてます
作れば作る程、「作り直したい」衝動にかられてしまい
一度、ビジュアル面を勉強し直します

自社のホームページに至り
「見やすい」とか「奇麗」な、
ビジュアルにするつもりは全くないので
何度も見てしまう様なコアな表現にしたいと考えております

あと、もう一つやる事といえば
ギターの練習

10月9日(土)すごく小さなBARでライブを行います

正直そんなに張り切る程のキャパではないのですが
小さくても大きくても
ライブの為に練習すると
「すごく上達」します

「上手くなりたい!」といって
やみくもに練習するよりも
「ライブがあるから」の為に練習する方が
確実に上達する訳です

WEBの勉強も
バンド活動も
プライベートの域ですが

何事も上達を望むのであれば
少しでも「焦った方が良い」と僕は思います

俗に言う「焦っても良い事はない」と言える環境というのは
本当に「焦る必要が無いとき」に言える言葉です

僕の場合
焦る必要はなくても
「のんびりやろう」とか「焦っても良い事ない」
と思ってると
優先順位がどんどん下がり、結果「何もしない」
という事になってしまう

意外とそんな人多いのではないでしょうか?

昨夜、食後に嫁と
近所のバッティングセンターに行ってきました

意外とカップルで来てる人が多く
彼氏が自慢のスウィングを見せつけていたり(下ネタ)
彼女が内股でセックスアピールをしていたりする(下ネタ)

そんな中、嫁は
Myバッティンググローブを装着し
僕以上に、かっとばしてる

芯を捉え
ホームランコースで放った時は
外人選手のように
右手が離れます

226f34b5.jpg












たくましいなオイ。













2010.09.11 Sat 「 シャムシェイドプライベート
学生の時 
「シャムシェイド」にハマってよく聞いてた

当時「三分の一の純情」という曲で
ブレイクしていたが
その前から好きでした

ギターのDAITAが好きで
コピーしてましたね

先日、ギターカスタムの職人さんに聞いたのですが

今、アーティストモデルのギターで
DAITAモデルが人気らしいです

へ〜。
SUGIZOじゃないのですね。意外でした。

そんなシャムシェドですが
来月「トリビュートアルバム」が出ます!

参加アーティストは

なんと。。。

セバスチャンバック
ジョージリンチ
エリックマーティン
ジョンコラビ  。。。。


「ぎゃ〜!!!」と思った

HR界の重鎮ばかり

今回マーティーフリードマン先生は
参加しないのですね(笑

特にセバスチャンバックのDONT TELL ME~
はすごく聴きたい!

Vo君はセバスチャンバックをリスペクとしてたもんな。
歌い方も、真似しすぎる程、そっくり。

120%買うでしょうね
期待してます

彼らの曲で特に好きなこの曲 ↓
車でよく聴いてます

ギターソロ時のベースとドラムがかっこよい
コーラスもうま過ぎ
再結成しないかな〜。どこでも見に行くよ








2010.09.11 Sat 「 おめでとう俺プライベート
気がついたら自分の誕生日
おめでとう俺。35歳。

毎年毎年
1年過ぎるスピードが加速している
1日も1週間も早いのなんの。

同時に
アメリカの同時多発テロから9年が経過
当時会社のテレビで朝見てたな

年々アメリカ国内での
イスラム信者は増加しているそうですが
その中で
キリスト教信者の
反イスラム運動も拡大しているようです。
ある意味、アメリカらしかならぬ偏見と感じますが
どうなのでしょうか。
憎むべき部分は
そんな身近なところではない


気がついたら週末ですが
やる事が溜まっているので明日少し仕事します
夜は
嫁とささやかながらご馳走でも食います

来週で
写真専攻の講義が終了
僕の担当授業は「写真表現」という科目で
ある意味「表現の幅」を広げる授業でした
僕の生徒は
ま~頑張りましたよ
最後は褒めてやりたいと思ってます


講師をしてると
周囲から「最近の若い人は大変でしょ?」と言われたりします
いつの時代も「今の若者」と、いう定義はあり
今、特有の定義は確かにあります

ですが
モラルの部分で言うと
大人の方がよっぽど見苦しいですね(笑

僕も気をつけなくてはいけませんが(笑

さ、寝ます
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
Face book
カテゴリー
最新コメント
[11/15 sii]
[11/14 TANABE]
[11/14 sii]
[06/26 tanabe]
[06/25 テリー]
[05/30 tanabe]
[05/29 キクチ]
[03/16 tanabe]
[03/16 キクチ]
[12/29 TANABE]
[12/28 テリー]
最新記事
(08/21)
(08/20)
(08/20)
(12/14)
(09/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kaoru Tanabe
性別:
非公開
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター