忍者ブログ
札幌のカメラマンSt.Copain 田邊の日記

2024.11.27 Wed 「 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011.03.04 Fri 「 ラジオ愛プライベート
今日はブログ描いたら帰ります

昨夜
某局のラジオディレクターと飲んだ

僕は少年の時「ラジオ少年」だったので
そんな当時の話から
今後の話まで
「ラジオ話」に終止笑いが絶えなかった

考えると
ラジオって現代すごいアナログだ

当時、1曲を聴きたいがゆえ
ハガキを10枚くらい送り
「いつ読まれるもんか」とラジカセの前に
張り付いていた記憶がある
色んなコーナーにも当時出演しました

そのディレターは本当に熱い男だ
本当にラジオが好きな大バカ野郎だ

自分はそんな
人間らしい人間が大好きです
じいさんになるまで
応援してやろうと感じました

そんな熱い男が
制作してるラジオ番組

~韻牙ランドのモッコリとしたラジオ~

で検索してみてください
ツイッターもあります





PR
2011.03.04 Fri 「 バケツプライベート
 バケツが久しぶりに一杯になってしまった。
ここ数年なかったのですが。
少し爆発しました
爆発というか暴発ですけど(笑

ですが
作り手としてたまに必要な部分だと感じてます

当たり前の事を
当たり前に行う事

当然その「当たり前」の介錯は人ぞれぞれだと
思いますが
最近感じるのが
仕事でもプライベートでも
なぜ「知ろうとしないのか?」と
感じる事が多すぎる

僕は自分の職種のあり方に
目に見えない危機感を抱きながら
仕事をしています

サラリーマンでも一緒でないですか?

10年後や20年後の将来に
不安を感じない人がどれだけいるのでしょうか

クビになるかもしれない
給料が下がるかもしれない
家族を養っていけるのか?
とか

このご時世特に感じてる人の方が多いと思います

その部分を誰かに委ねたり
誰かの責任にしたりして
酬われるのであれば
それ程、楽な人生は無いです
そんな仕事に僕はついてみたいです(笑

だから色々
「勉強しよう」「知ろう」「やり方を変えてみよう」
と、言う事なのだと感じますが
なかなか、そうはならないもんです

そこで向上心は
「謙虚さ」が必要であると私は思う
僕は
自分の足りない部分をよく知ってるつもりで
おります。
だから勉強します。

ここ数年で本当に
特に感じる事が軒並み多い
僕も歳をとったのだと思いますが

特に自分にも言い聞かせてる部分は
あります

昨日も描きましたが

あまり合理的にならず、間接的にならず

人を理解し
家族を理解し
友達を理解し
仕事を理解し

その部分がなにより大事なんだと
最近感じます

ま、、間接的や合理性を求められば
当然そうしますけどね
そこもプロの領域ですから。

実証するべき
日々、精進する必要がございます





















2011.03.03 Thu 「 ゴルフプライベート
今年からやりますよ
「ゴルフ」
だって36歳ですから

実はまったくをもって興味がなかった
自分ですが
最近「ゴルフ」のお仕事をさせて頂いてから
すごくコレ感化されてます

何度が打たせて頂いたのですが
大体右にいきますね
野球打ちになるからね

サイトご紹介します
「ターフライフマガジン北海道」
http://www.golf-hokkaido.jp

お世辞ぬきで面白いな~と思う
ゴルフ知らない自分でも
読破しました

北海道のゴルフを盛り上げてくれると思います
思い切り公私混同して
雪溶けたら自分もやりますよ

プロゴルファーの澤村プロのBLOGに
写りこむ自分
http://nbpgc.blog24.fc2.com/category3-1.html

一緒に写っているのが
営業のSさん
なにより「サンギ弁当」をおいしそうに食べる
ナイスガイです

熱い男達が魂込めて
作ってるサイトっす

やるど「旗包み」







2011.03.03 Thu 「 時に思う事プライベート
ここ最近
時代という事もあってか
新たな展開を目指される企業さんが増えてるな
と感じる

それは一概に
すごく良い事であり
現実的に前向きであり
時に勇気付けられる部分であります

大きな資本力をもつ会社さんは
お金をかけて
大規模な事を定期的に更新できると思いますが
そうじゃない場合
本当に個々の
「知恵」と「体力」と「マンパワー」
が重要となってきます

そういう開拓精神なるものは
これからの時代最も重要になってくると
つくづく思う
古い柵にしがみついてる程
恐いものはありません
当然、自分にも十分言える事です

何故なら,いうまでもなく
ここ2年位で時代が
ものすごいスピードでグローバル化されているから。

そこですごく重要なのでは
培って来た「伝統」や「プライド」を維持したまま
開拓していくという部分だと思いますね
常に何か「ニッチ」な物に囚われすぎては
本当に「品格」を損なう危険性があります
そういう傾向が十分ありますしね

すごく難しい部分だとは思います

あと、必ず「リスク」というものはあります
これは完全に避けられないものです
その部分の兼ね合いも
相当難しい部分だと感じます

とにかく
すごく「今までにない努力」をしているのだな...
と最近、勝手に感化されてる部分があります

昨日
近い知人に少しお説教をしました

とある業態において
勝手に曖昧な試算を設けての
話をしていたもんで
「それは違う」。。。という事を告げました

その業態は「幾らやれば〜そうなるらしい」と。
いう話。
よくある話で僕も普段は受け流すのですが
試算が具体的な数字であり
しかも大幅に間違っていたので。
注意をしました。
僕の大切な友人だったもんで。
曖昧な確証えない部分においての
デリケートな話は
自分の中だけに止めておく必要がある。

「商売」って
本当に単純計算できる物ではありません。
このご時世は特に。
損益分岐点というのもありますけど
それもいろ〜な兼ね合いがあってのものなので
あくまで予測や目標に過ぎないものだと思いますし

 極論ですけど
詐欺的な投資話も
全く同じ「単純子供銀行ベクトル」を辿るもんですから。

日頃
周囲に目を向けていない
人と深く携わっていない
経済に対して興味がない

なると
なんでも間接的な見え方になってしまう。

「物作り」の業種が悪い意味で衰退しているのも
その辺の意味合いが大きいと感じる

僕らの様な技術職の多くは
「原価商売」として見られると
本当に壊滅すると思いますし

先程のベクトルを辿ると
「フィルム代がかからないから
〜こう儲かる」
「コピーを描くにあたって
鉛筆しか使わないから〜こうだ」
という単純計算の試算をされると壊滅します

「整体師」「美容師」「絵師」。。。。
みんなそうですよね

話は少し逸れましたが
僕の常日頃見えてる感じでは
本当に努力されている方々ばかり
正直
自分が恥ずかしなる程感心させれる
それはユーザーの付加価値を求める以前に
自分達の為でもあると言う事でもある

僕も頑張ろう

少し休むけどね



















2011.03.02 Wed 「 器用貧乏プライベート
今日も早く帰宅したら落ちてた。。。
そして回転寿司行きました。

少し体力が復活したらジム行かないと
最近軒並み腹が出てきた。。来週から行きます。

最近心から本当に思うのは
意外と無駄と思われる知識ほど活かされるもんはない。
という事を感じる。

時間があれば本屋さんで
書籍を読み荒らし、
何か弄り、
図書館に終日いたり
これは勉強ではなく「趣味」なのですが。

机上の雑学でも
意外と「ある程度」まで身についたりする
当然、実戦に
適うものはありませんので
何事も
プロの領域には入れなかったりするが
分野によりプロの方とも
普通に話が出来るまでいくという
瞬間が嬉しかったりする

特にWEBの分野は
避けられない部分であるので
今まで「楽しい部分」tご「基礎」しか
手をつけてなかったのですが
今年1年は
システムの辺りも勉強しようと思う。
と、いうのは
委託するにあたっても
「知っていたほうが話は早い」
という部分
昨年
山篭りの如く
10冊ほどの本の内容は頭に入れたが
それでも文型の自分には
未知な部分が多い

当然知りすぎてしまうと
自分で作れば良いという感じになり
それも謙虚さを無くす意味に繋がるので
「程々」というところに留めておく必要もある

あと、今回はじめて「DTM」を弄り
ドラム音源をデジタルにしてライブをしました。
なかなか面白かったすね。
ライブのビデオを見ても
これも不眠で叩き込んだ感じです
ま~。。。初めてにしては
よく作ったと感じました。

それも、もう一歩いけば
もっと楽しくなると思いましたね

興味がある事が本当にありすぎて、ありすぎて、、、
ひとつひとつ
楽しみながら消化する必要がある

僕がとにかく嫌いなのが
何事も「憶測」であるという事
物にも触れず
本も開かず
「~らしい」と憶測になる話が本当に底辺と、いうか
一概に「かっこ悪い」(笑

ま、、雑学を広げるのは
趣味なので
まったく苦でも、なんでもないのですが
仕事や実生活に活かされれば
これほど素敵な趣味はありません

ですが、誰とも共有できない分野において
すごく寂しいものはない。。
前にも描きましたが
去年から
「キノコ図鑑」に魅せられ
日ごろ共有を求めているのですが
誰にも相手にされず
嫁にも相手もされず
「毒キノコ」の知識においては
孤独の中で
正直「プロの領域」に入った気がします。
でも僕は「キノコ」が食べれません
山登りも興味ないので
活かされる事はないと思うのですが
以前
和食の料理人とキノコの話で
すごく盛り上がった(笑
そんだけです

常日頃
年齢はどうであれ
「学ぶ」という事、その姿勢は
誰にでも必要な事だとは思います

何故なら
「無知ほど罪なものはない」という事なんです

勉強って思うと、
基本怠け者の自分も辛いから
楽しい部分だけとりあえず学んでれば良いと思います
徐々に嵌りますから(笑
コーチャンフォーも僕にとって
ワンダーランドみたいなもんです

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
フリーエリア
Face book
カテゴリー
最新コメント
[11/15 sii]
[11/14 TANABE]
[11/14 sii]
[06/26 tanabe]
[06/25 テリー]
[05/30 tanabe]
[05/29 キクチ]
[03/16 tanabe]
[03/16 キクチ]
[12/29 TANABE]
[12/28 テリー]
最新記事
(08/21)
(08/20)
(08/20)
(12/14)
(09/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kaoru Tanabe
性別:
非公開
バーコード
RSS
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター