昨日帰宅途中
参考書を買いに琴似の書店へ寄る
こちらの書店
店内にスタバや
ゆったり本を読めるスペース
飲食店、コンビニ、CDコーナーも充実していて
なかなか好きな書店でした
久しぶりにやってきたのですが
なんとも劇的な変わりように驚いた
ゆったりスペースがクラッシュされ
本も減り
間取りもギュウギュウになり
DVDレンタルがやたら増え
CDコーナーも圧縮
その代わり中古CDが増えまくり。。。。
ゆっくり本やCDを吟味する予定が
なんか
ゆとりが持てなくて、すぐ帰りました
正に時代を象徴する業態チェンジ
本売れない
CD売れない
わかるのですが。。。。なんか残念な感じでした
音楽人の僕としては
最近、過去リリースCDが買える場所が
すごく限られてきた気がする
タワーレコードやコーチャンフォーまで行くのが面倒なので
結局アマゾンを利用したりする
仕事帰りに「サクッ」と買えたのに。。。。
僕の古い価値観なのですが
どんなに世の中便利になっても
CDやLP
本、漫画、は
気にいれば惜しまず買います
田邊家の家訓で
「音楽と書籍」はケチらないとあります
特に音楽はダウンロードで小出しで買えますが
CD全曲に含まれるメッセージや
起承転結があります
あのLPは名盤だよな〜とか
あのLPから方向性が変わったよな〜とか
ウンチクが色々あったりする訳です
なんか、そういう
アナログ的な赴きが、どんどん無くなっていく気がします
でも
生まれながら
ネットの環境があれば
そもそも、そんな事に違和感なんて感じないでしょう
個人的には
小出しでなんでも手に入る
今の時代が、あまり好きではありません
学生のとき
毎月1枚のCDを買うために
必死にアルバイトし
視聴もできないので雑誌のレビューを読みあさり
玉光堂に入りびたっていたのですが
その思い出に浸ると
すごく良い時代だったな〜と想う
うまく言えないのですが
世の中
良い意味で
グローバルに変貌してると思うのですが
僕の中では
衰退している様にしか感じない最近の傾向
逆に
同世代でも
新しいモノが大好きで
そういったグローバルシステムを巧みに意図的に操る輩もいるが
元々
モノに対してそんなに拘りが無いのだと感じる
昨日、そんな些細な事から
「昔に戻りたい」と感じてしまった
PR