札幌のカメラマンSt.Copain 田邊の日記
2024.11.26 Tue 「
[PR]
」
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011.05.24 Tue 「
ライブ映像
」
バンド活動
先日のライブ映像
サイドバー内に貼りました
本文に貼ると
ブログのテンプレが何故か崩れます
相変わらず玩具カメラは画質、音質
悪いです
でもすごい熱気は伝わると思います
会社で観ると大変だと
爆音で大変だと思いますので
お一人でご鑑賞ください(笑
PR
2011.05.24 Tue 「
朝早いね俺
」
プライベート
最近の自分は朝6時起床。
大分、日常的になってきた
そして夜は床に付いて
5秒で寝ます
健康管理!
目標は仕事前にジムで走る習慣をつける事さ。
しばらく、そこまでは無理です
最近、巷のフェイスブックをはじめた
使い方や概要が解るまで
定期的に更新しています
ツイッターもそうですが
出先で「どんなもんか?」聴かれる事も大変多いのですよ
自分の使い方としては
ツイッター同様「趣味枠」ですね
まー
自分は自称、「多彩な天才肌」ですから(笑
漫画やギターが上手く表現できると
「見て見て〜」と共感を求めるメンドクサイ性格なのです
仕事の信念や、なんらかの話は
自分の中だけで留めています
はじめて、すごく感じたのが
登録が「実名」と、言う事で
そこに言葉の「垣根」がある。と言う事。
「自分の言葉」として全て表現できない
という部分においては
ツイッターの様な自由度はないかもしれません
会社で「販促」として利用されてる方も
いらっしゃいますしね
色んな使い方があるのだと
密かに勉強させて頂いてます
でも
プライベートで利用されてる部分においても
「言葉の垣根」は感じますね
それは
普段、友人、知人付き合いの中でも
相手によって
「会話のテンションが違う」と、言う事。
中には
プライベートのコミュニティーの中に
お客さんがいる
というケースもあると感じますね
昨日、知人が教えてくれたのは
「家族や恋人も見れる」との事で
ブレーキはかかるみたいですね
と、言う事もあって
札幌は特に普及率が悪い様です
自分に至っては
「全くその辺は気にしない」(笑
当然
居酒屋トークの様な
卑猥なワードは使いませんが(笑
誰にみられても
普段全く後ろめたい事してないもんで、
嫁でも家族でも、どんな友達にも
自分でも不思議なくらい
「全くの自然体」です
お客さんは当然「お客様」でおりますが
大変よくして頂いてるもので
現場で御会いすると
「田邊君、最近漫画描いてるの?」
と聞かれない方が珍しい(笑
音楽もイラストも芸術の分野なもんで
趣味に至っても
取り組みの具合は沢山の方に
知って頂きたい部分であります
16年写真の仕事してて
ここ最近知ったのですが
「バイタリティー」ってすごく大事なんですよ
お客さんにとって
良い素材を提供するにあたっては
全てにおいて
「客観的な視野」って必要なんだと感じます
そんな訳で
色々学んで没頭してます。
かっこつける訳でもなく
趣味の中に幾つか「仕事」って意識してます
でも、その部分に共有を求めても
嫌がられるだけじゃないですか?(笑
酒のみにいって
「仕事を熱く語られる」と
場合によって
少し迷惑なんですよ(笑
「水戸黄門状態」が
個人的には
一番かっこよく
感じるもんで。
ま〜使い方、伝え方色々です
でも一つ疑問に感じる部分が
仕事以外での
「義務づいたコミュニティー」という部分
少し垣間見えますね
特に「OB枠」ですかね
「元●会社」という方々が
集うケースもあるという事
当然、元同僚同士で
友人関係になるというのもありますがね
それが数十人、数百人規模になると
各々率先して
意図的に集っているケースが見えてきます
全く批判でもないのですが
僕自身
少し、、、いや相当苦手なテンションです
プライベート使用で
全てにおいて仲が良いという訳でも
ないケースとして
なんで
退職した会社の人間と
ネット上で繋がらなくてはいけないのか...
メリットはどこにあるのでしょうか。。。
ビジネスの繋がりを
拡散させるべき部分なのでしょうかね...
たまに
更新の時
友達何百人と言う方がでてきて
同じ職歴な方が「だ〜っと」出てくると
まず一概に感じるのが
相当「雇用状態が悪い企業」なんだ
と感じてしまいますね(笑
客観的には、そこしか感じません
現在、大手企業で
「パナなんとか」が大幅な人員削減に繰り出してますが
そのOBがネット上で露骨に集ってるのを垣間みたら
「え?」と感じますよね
実名だから
時に戦略的に「言葉」を使う、選ぶ
というのはよく解りますが
僕個人的には
「その部分には気がつかない人達なんだな」(笑
と感じてしまうのですよ
いや、、、使い方は自由ですが(笑
プライベートは
プライベートで良いじゃないですかね?
毎日、元気に生きていたら
沢山の人に出会う訳ですから
無理に過去の人の
現在に触れる必要もないと感じますね
現在の方と楽しく
触れ合えば良いと感じます
僕は転職歴3回ですが
過去お世話になった会社さんの名前は
掲載してません
履歴書では無いですから
転職を繰り返した中で感じたのが
会社によって
当然、理念が180度違うと言う事
同じ業種であってもそうです
その都度
自分が世間知らずだと言う事を
痛い程思い知りました
「そんな事も学んでこなかったんだ」という具合です。
でもある意味、そういった意味での転職
だったのかもしれません
知人、友人の関係は別な話として
さっさと辞めた、辞めさせられた
会社名をさらして意図的に
集うのは
個人的にネガティブな事だと感じます
仮に
自分の社員が
元々在籍していた会社の
広いコミュニティーの中に依存してたら
不信感を憶えるでしょうね
少し毒をつきましたが
個人的には
すごく苦手な話なんです
小学生の時から嫌なんですよ(苦
女子がグループを作ったりするのを見るのが...
良くも悪くも自分は
「10人中9人、右に進んだ場合
目立ちたいので自分一人だけ左に進む」性格な
もんで
尚更かもしれません
2011.05.23 Mon 「
やりきった感
」
バンド活動
昨日はライブでした....
いや〜緊張しました...
満員御礼!
揺れる程の会場熱でございました
様子は
バンドのブログをご覧ください
コチラ
2011.05.21 Sat 「
スプリングスティーン
」
プライベート
大分春らしい
中途半端な気温になってきた
着るもんも困る
油断して
薄着で寝ると
夜寒い...
気がついたら桜も散り始め
来週から6月だ
1年の半分ですよ
自分の中で
超高速に時が進んでます
自分の1年の課題は全くできてないが
なんとか生きてマス(笑
今日は
クライアント主催の
イベントにAMお邪魔します
制作物を納品した後の
ユーザー様の御反応が
楽しみでもあり
不安でもある
制作物を納品したら僕らは
フィニッシュでございますが
お客様にとっては
そこからがスタートですので
大いに気になるところです
その部分は営業でもなんでもなく
単純に
繰り返しますが
「気になる」という部分でございます
さて...
明日はライブです
10年ぶり程にプレッシャーというのを
を感じつつ
既に
新鮮な気持ちでおります
翌日、朝早いので
終わったらすぐ帰りますが(笑
お近くよりましたら是非
お越し下さいませ
詳細は
コチラ
2011.05.20 Fri 「
あんた何もんだ
」
プライベート
20日は何かと雑誌の発売日なもんで
朝、コンビニや書店に立ち寄る事が多い
しかしながら
最近、雑誌の益々の薄さに
毎月驚かされる
時代ですよね...
情報誌は特に
掲載情報を
ネットに移行されてる部分はあると思うのですがね
掲載主さんからしてみれば
どうなんでしょう?
ネットの掲載って軒並みの媒体力が無い場合
掲載しても
「本当に誰か見てくれてんのかな?」と
なかなか実感が湧かないもんですよね
それでもって
料金や契約もなかなか
とれないケースもあると感じますね
紙媒体だと
不思議とその実感は湧くのですがね
雑誌の場合は
総合的な情報誌よりも
ニッチな専門誌の方が
需要があると感じます...
実際、僕が買う雑誌も趣味に没頭する知人らも
毎月なにかしらの専門誌を購入購読してますから。
最近、お客さんとたまに話題になる
「投稿型の口コミサイト」があります
なんとなく想像できると思いますが(笑
たまに見ていて。。。というか
個人的にいつも疑問に感じるサイトですね
掲載主さんのメリットは十分あると思いますがね
無料ですしSEOにも強いので。
しかし
投稿型の口コミという事で
デメリットも大いにありますよね
繁盛店さんになると
必ずといってよい程「悪評」があります
でも、それって
あくまでも素人の采配にて
参照に至る部分ではありません
確かに全て票を投じてる人が
悪評を要する部分には、ある程度
納得できる部分はありますけど。
放置してると店一軒潰しかねない危険な部分もあります
本当は
美味しそうな料理であるのに
写メで言わばマヅそうに撮影され
掲載されるって
どうなんでしょうかね?
少し前に行った
フレンチのオーナーの話
掲載していると
たまに
「自称食通」が来て
写真をパシャパシャと取り出す。
流石に他のお客様にご迷惑なので注意をしたら
後、「散々な事を描かれた」との事。
「じゃ〜投稿サイトに掲載すんなよ。」
と、いうニュアンスで描かれたみたいですが
その介錯は明らかに間違っています
知人で札幌でカフェを経営してるオーナーも
「自称カフェ通」に困り果てて
店内撮影禁止の看板を掲げてます
難しい部分ですよね
それはモラルの問題であり
「どこまでお店側が善しとするか」と
いう部分でもあります
でも
すごく個人的に疑問を感じるのが
コースで全て写真を撮影し
掲載して
事細かく解説をしてる方々の目的意識って
なんなのですかね?
親切心なのか
探究心なのか....
例えば僕が知人と食事に行きまして
写真をその都度
目の前で
撮影されたら
気分を害するでしょうね。
「アホか」と言いますね。
実際、過去にありましたが
隣でフラッシュをパカスカやられ
雰囲気を害した事もあります
そんとき
店員さんに注意しましたがね
それを許す
店舗側にも責任は十分ありますよ
僕もたまに珍しい食材や
「お!」という場合
写メする事は確かにありますが
場は確実に弁えます
シャッターの電子音って
意外に大きいのですよ
個人店の場合は流石に無理です
あくまで
掲載主さんの任意で掲載がありますが
なにかしらの「配慮」「敬意」は
必要なんではないかと僕は感じます
時に
美味しくなかったり
店員さんの態度が悪いと感じたら
「二度と行かない」と言う事で良いと思います
以前にも描きましたが
「口コミ」って
なかなか
戦略的に行えないもんです。
色んなケースは確かにありますが
日々の取り組みの努力
付加価値
商品力を身につけた
結果において
自然に広まっていく
もんだと僕は思います
うまくいえないのですが
「努力の結果」というものでしょうか...
口コミだけでお店が繁盛するケースが
ベストと思いますがね
それも、なかなか難しいのですよね
< PREV
MAIN
NEXT >
PAGE TOP
忍者ブログ
ABOUT
何気ないゆるいブログ
Master kaoru Tanabe
カレンダー
10
2024/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
スタジオ コパン
アネモネハイグレード
拝啓ロバート
フリーエリア
Face book
カテゴリー
未選択 ( 30 )
プライベート ( 462 )
バンド活動 ( 84 )
仕事 ( 69 )
講義 ( 14 )
最新コメント
いろいろと
[11/15 sii]
お久しぶりです
[11/14 TANABE]
お久しぶりです(*゚▽゚*)
[11/14 sii]
テリー!
[06/26 tanabe]
○○カップ
[06/25 テリー]
アーノルド
[05/30 tanabe]
すでに死んでたと思っていた・・・・・
[05/29 キクチ]
きくちん
[03/16 tanabe]
リクエスト
[03/16 キクチ]
OH!テリー!
[12/29 TANABE]
おひさしブリーフです
[12/28 テリー]
最新記事
寝起き
(08/21)
熱帯雨林
(08/20)
ブログ再開
(08/20)
久しぶり更新
(12/14)
秋
(09/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kaoru Tanabe
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2013 年 08 月 ( 3 )
2012 年 12 月 ( 1 )
2012 年 09 月 ( 1 )
2012 年 08 月 ( 2 )
2012 年 07 月 ( 2 )
最古記事
ブログ復活
(09/17)
ハニーハンター再び
(09/17)
バンド活動
(09/20)
イタリアーの
(09/22)
函館
(09/27)
カウンター